屋外広告物点検技能講習について
主催:一般社団法人日本屋外広告業団体連合会、公益社団法人日本サイン協会
静岡県内での運営:東海広告美術業組合連合会及び静岡県広告美術業協同組合(静広美)
平成31年度は静岡県内で2回を予定しています。
(平成31年度)いずれも開催日の3か月前から2か月間 募集受付をする予定です。
●4月14日(日)
10:30~ 三島商工会議所(定員100名/三島商工会議所/三島市)受付中!!
●11月16日(土)
10:30~ 静岡県教育会館(定員120名/静岡県教育会館/静岡市)
上記日程が合わない方は、こちらから他県の開催状況をご確認いただけます。
東海4県では、5月9日(木)と7月25日(木)に名古屋市(ウインクあいち)で開催されます。
同時開催の説明会にもご参加ください!
講習会終了後、「静岡県職員による制度改正、看板の安全管理について」と「屋外広告業者の為の賠責保険」の『特別説明会』を開催します。参加ご希望の方は こちらの用紙をダウンロードして必要事項を記入し、組合までFAX(054-283-3001)でお申し込みください。点検技能講習会に参加しない方でも単独で参加できます(無料)
ご注意
日広連加盟事業所と、非加盟事業所では受験資格要件が違う場合があります。詳しくは(一社)日広連のHPでご確認ください。
各会場に定員があるため、定員オーバーの際はお申し込みをお断りする場合があります。
【受講の申し込み方法】
- 講習の申込みはマイページから行います。
- マイページへのログイン画面はこちらです。
- マイページ作成方法はこちらをご覧下さい。マイページは屋外広告士試験申し込みに使用するページと共通です。すでに作成された方はマイページを新規に作成する必要はありません。
- マイページから講習を申し込む方法はこちらをご覧ください。
![]() ①上記のweb上で作成したデータをPDFファイルにしてダウンロードして印刷し、割引券(※)や必要書類を添えて(一社)日広連へ郵送します。 ②受理されますと、受講料郵便振替用紙が送られてきます。それを使って受講料を振り込みます。 ③受講票は講習日の1週間前をめどに届きます。その受講票と身分証明書をもって受講します。 ※割引券は(一社)日広連会員に配布されます。当組合会員は割引券を利用して¥10,000で受講できます。 |
受講の手続きに関する資料のダウンロードはこちらから
①web申し込みの流れ
マイページ登録~基本情報の入力~マイページから講習申込~受講申込書の印刷・郵送~受講料の納入~受講票の受け取り・受講
②講習申込web画面解説 申込画面の解説
③書類印刷後の確認(基本情報) 印刷した書類の確認の要点
④書類印刷後の確認(工事履歴) 印刷した書面の工事履歴部分の確認の要点
申込書の提出先及びお問い合わせは(一社)日広連へ