9月30日(土) 静岡県で初めての点検技能講習会が静岡県教育会館で開催されました。受講者は51名。 【受講内容】 点検基準、材料特性、構造特性、電気特性、法規条例、準備手順、看板種類ごとの点検ポイント 1日講習です。 修了者には即日修了証が発行されます。 今日は初回ということで、静岡県、静岡市、浜松市の屋外広告担当の方々も受講頂き・・・
平成28年新年研修会・式典祝賀会
1月30日(土)グランドホテル浜松にて。 研修会は(一社)日本屋外広告団体連合会の倉本 卓(たかし)氏をお迎えして、「「屋外広告物安全基準(案)」改正を中心とした最近の動向」と題して講演いただきました。 式典は孔雀の間に会場を移し、16時から開始。 アトラクションではkaz&best friendsさん、浜松・・・
平成27年度 静岡県優秀技能功労者表彰式
平成27年度の静岡県優秀技能功労者の広告美術工の部で、富士宮支部 石川秀男さん(㈲石川看板店)が受賞しました。 石川さんはこの道40数年のベテランで、昨年は静岡県広告美術技能競技大会で静岡県知事賞(最優秀賞)を受賞。 また、今年2月に千葉県幕張メッセで開催された技能グランプリに静岡県代表として出場。 そして今回、静岡県知事賞を受賞・・・
静岡新聞に掲載されました
組合の共同受注であるQRTコードを利用した看板が、静岡新聞に掲載されました。 この看板は、静岡県駿東郡清水町にある柿田川公園駐車場近くに設置された看板で、徳川家康公憲章四百年記念事業の一環として同町が新設したものですが、この製作に携わった当組合員の提案でQRTコードが採用されることとなりました。 QRTコードとは、看板に設置したバ・・・
ものづくりフェスタ2015 in しずおか
今年も「ものづくりフェスタ2015inしずおか」終了しました。 会場はツインメッセ静岡。 あいにくの雨にもかかわらず、静広美のブースはディズニーランド並の行列ができて、1時間待ちの方も!妖怪ウォッチは今年も大人気でした。 お気に入りのイラストのTシャツ作りは、子供のみならず親御さんまで夢中!!完成すると、大満足の表情! 120枚の・・・
第34回サインアートコンクール
屋外広告の日及び、屋外広告適正化旬間のキャンペーンとして開催しておりますサインアートコンクールも今年で34回を迎え、9月5日(土)~6日(日)に三島商工会議所様をお借りして、無事に終了いたしました。 今年は三島支部が主管となり、半年以上をかけて準備をしてくださいました。ありがとうございます。 作品は一般の部で約60点、学生の部で1・・・
第28回技能グランプリ報告
第28回技能グランプリが2月20日(金)から23日(月)の期間、 千葉県幕張メッセで開催されました。 今回はペイント部門に、石川秀男さん((有)石川看板店・富士宮支部)と 守屋一美さん(㈱サインファースト・浜松支部)が出場しました。 お二人は19日から幕張入りし、21日から2日間で10時間の競技時間の中、 日頃鍛えた技を発揮し、作・・・












