第32回技能グランプリで金賞を受賞した鈴木淑仁さんと松井勝彦さんが、3月19日、静岡県庁に招かれ、知事顕彰を授与されました。また選手指導者として堤丈夫技能士会長と守屋一輝技術開発副委員長が、そして選手育成団体として静岡県広告美術業協同組合も褒賞を頂きました。 受賞式では、川勝知事より一人一人に賞状が手渡され、選手代表の挨拶では粘着・・・
第32回技能グランプリ 広告美術2職種 ダブル金賞受賞の快挙!
第32回技能グランプリが無事に終了しました。 当組合から出場した3名も10時間の競技時間で見事作品を完成させ、立派に出場を果たしました。 そして本日午前9時過ぎ、選手に審査結果が伝えられました。 結果は・・・ 粘着シート仕上げで鈴木淑仁さんが、 ペイント仕上げで松井勝彦さんが、 金賞を受賞されました!! (右端が鈴木さん) (「い・・・
第32回技能グランプリ ライブ配信のお知らせ
いよいよ今週末、九州小倉市で開催される第32回技能グランプリは 競技と閉会式の様子をライブ配信で見ることが出来ます。 詳細をお知らせします。 ■ライブ配信トップページ https://worldskills.jp/live/ ■ライブ配信番組表 https://worldskills.jp/images/live/g・・・
第41回サインアートコンクール
第41回サインアートコンクール展示会を9月9日(土)~10日(日)開催しました。 ようやくコロナの影響がうすれ、一般から29点、浜松工業高等学校デザイン科から14点の出品を頂き、表彰式まですべてのプログラムを開催することが出来ました。 今年度は浜松支部・理事会・技能士会のご協力で、清水駅前銀座商店街をお借りして開催。 多くの方に立・・・
行政との協議会を毎年開催しています。
静岡・愛知・岐阜・三重の4県の屋外広告業組合で構成する、東海広告美術業組合連合会では毎年、国交省・県・市の景観行政担当課の担当と関連団体、及び広告美術組合の各県の代表により、官民協議会を開催しています。 前半は各県の担当と組合員とで、テーマについてグループ協議が行われ、後半は各グループからの発表が行われます。 事前に行ったアンケー・・・
第65回日広連全国大会 石川県金沢市
令和5年6月1日、金沢市のホテル日航金沢で開催された第65回日広連全国大会に静広美からも7名が参加しました。 来年の第66回の開催地は四国ということで、四国連合会の皆さんによる次回開催のご紹介がありました。 コロナで4年ぶりのフル開催ということで、石川県の皆様には大変ご苦労があったかと思いますが、すべての日程において、滞りなく楽し・・・
静岡市内の屋外広告物規制の検索が便利になりました。
静岡市に登録している事業所には通知があったと思いますが、静岡市の屋外広告物規制地域については住所入力による確認が可能となりました。 下記のURL、又はQRコードを読み取った画面を表示し、住所検索をし、屋外広告物条例に☑をいれると、地図上の色から規制地域を判断することが可能です。 担当:静岡市都市局建築部建築総務課 屋・・・